2010年12月29日水曜日

表と裏。真と偽。色即是空。。。



「いよいよ新しい年に近づいてきました」ね。

本来ならば「いよいよ本年も押し迫ってきました」とか書くべきところ、

仕事とは恐ろしいものです。

就職に行き詰まりネガティブになっている求職者に対して、

常にポジティブな観点から相談に応じています。

「私はうじうじして何事にも踏み出せないでいるのです」
『あなたは慎重には慎重を期してやってきたんですね』

「すぐにかっとなって言ってはいけないことを口走ってしまうのです」
『自分をごまかさずに思ったことを正直に言うのですね』

全ての物事は裏と表が結びついて在るのではないでしょうか。

どの角度から見るかで随分と感じも違ってきます。

私はもちろん裏側も大切だと思います。

裏があるので表が存在でき、
表によって裏が成立すると思うからです。

このことを見ようとしないあなただから、
「道を説く君」と晶子を悲しませるのですよ。

「おえら方が平和を口にすると戦争が始まる」
ブレヒトはよく言ったものです。
きな臭い世情にぴったりの金言ではありませんか。

表と裏。真と偽。色即是空。。。

もしあなたが今年を振り返るならば、
新しい年での自分の飛躍という観点で。

お互い来年こそは益々の前進です!!

2010年12月15日水曜日

“まじめ”



最近、“まじめ”について考える機会が多い。

“まじめ”、“まじめ”、“まじめ”。

それというのも相談者には「私は“まじめ”です」、
という人が多いからなんです。

で、その人たちに「“まじめ”というのはしんどくありませんか?」と聞くと、
大概は「しんどいです」と答えられます。

「“まじめ”なのは結構なのですが、しんどいのは困りましたね」と投げかけると、
これも大概は「どうしたら良いんでしょう」と途方に暮れた表情になります。

このブログをお読みのみなさんはいかがでしょうか。

ホント、どうしたらいいんでしょうね。

では、そもそも何で“まじめ”が良い、
ということになっているのでしょうね。

人にしんどい思いをさせる“まじめ”。

人は“まじめ”でないといけないんでしょうか。

私は「“まじめ”だ」という男性相談者に一つの挑戦を試みました。

「でもねぇ、“まじめ”だと女性から“退屈だ”と言われますよ・・・」

するとその“まじめ”な男性はムキになって、
「そんことはありません、女性からも“まじめ”だから良い、と言われます」
と反論します。

私も、「一人くらい、“まじめ”な男性は退屈だ、と言う女性はいませんでしたか」
と食い下がるのですが、答えは同じ。

これは救いがたい。。。。。。

不真面目になれ、とまでは言いませんが、
“まじめ”もほどほどにしないと身を滅ぼしてしまう、
そんなことを思う相談の日々です。

みなさん・・・良いお知恵、お貸しください!